保育士が日焼けするのは仕方ないが効果ある対策を探してみた

このコンテンツでは下記の方が対象です。

保育士で出来る限り日焼けをしたくない

対象者の方は続きをお読みください。

保育士の今出川麗子です。

このコンテンツでは下記の方が対象です。

  • 保育士で出来る限り日焼けをしたくない

対象者は続きをお読みください。

保育士の職業柄『日焼け』はしょうがないとあきらめている方はいませんか? 確かに、毎日のカリキュラムに外遊びの時間は組み込まれているし、子どもが外に出ている時間は保育者も一緒に外へ出なければなりません。 「日焼けしたくない」 そう思うのは周りの保育士もみんな一緒です。 特に若い保育士たちは、日焼け対策に毎年必死で色々な方法を試しています。 外遊びに行く時に日傘をさすわけにもいかず、長時間子ども達と外で遊んでいると日焼け止めも汗で落ちてしまう… そもそも、外遊びへ行く前に念入りに 日焼け止めなんて塗っている時間がない という方もいますね。 夏休みに、昔の友人と会うと事務勤務の友達は夏でも色が白いのに自分だけこんがりと日焼けしていて… もうすぐ結婚式だから真っ黒に日焼けなんてしたくない! でも、夏が終わる頃にはTシャツ焼けの跡がくっきり… そんな悩みを持つ保育士は少なくありません。

保育士の日焼け対策最低限の日焼けで止める

メイク

朝が早い保育士はメイクに時間をかけていられません。 時短で日焼け防止のメイク をご紹介します。
  • 日焼け止め・下地・コンシーラー・クッションファンデーションの順で顔のベースを作ります。
  • 眉はパウダーで描き、その後眉マスカラを塗ります。
  • アイメイクは崩れても目立たないようになるべくナチュラルに仕上げます。今回は、アイシャドウとマスカラのみで仕上げました。
  • 最後はチークで血色がよくなるように仕上げます。

チークは血色が良くなり明るい印象を与える ので、忙しい朝やナチュラルメイクの時でも必ずつけるようにしましょう。 保育士のナチュラルメイクでも日焼け対策は万全に出来るのでぜひ試してみてくださいね。

服装

服装で確実なのは 長袖の上着を羽織る ことです。 半袖焼け・短パン焼けをしたくないという保育士の方は外遊びの時だけでも、さっと羽織れる薄手の上着を用意しておくと便利です。
ラッシュガード このような ラッシュガード なら、値段もそんなにお高くなくプライベートでも使えるので1枚持っておくと便利ですよ。 そして気を付けなくてはならないのが 頭皮の日焼け です。

熱射病対策にもなるので夏に外に出る時は、帽子を必ず被って下さいね。

プール時の服装

プールでは、せっかく塗った日焼け止めも水で落ちてしまうので、この時も水着の上からラッシュガードのようなものを羽織っておくと便利ですよ。
プールが日光の当たる場所にある場合は帽子も忘れずにしましょう。 プール時の服装については 保育士のプールの服装や化粧。日焼けをしたくない先生はコレ をご覧ください。

もうすぐ結婚式このままではドレスが似合わない・・・

結婚式の前で日焼けをしたくないと必死な保育士でも、サングラスやマスクをしては子ども達に表情を見せることが出来ません。

日焼け対策に必死な保育者を見て保護者も良い顔をしませんよ。 「どうしても結婚式では美白な自分を!!」 という気持ちがあれば 夏開け(9・10月頃)に結婚式を挙げることはお勧めしません。 保育士でなくても、この時期に式を挙げる花嫁さんは多少日焼けをしていることが多いです。 一番いいのは夏が来る直前(4・5・6月頃)なら 、もし日焼けをしても色がだいぶ抜ける頃ですし、 夏後に美白対策 をすれば十分間に合いますよ。 (この時期に挙式を予定している方は、秋~冬にかけての食べ過ぎには注意しましょう。寒くなると食欲が増し、身体もエネルギーを溜め込んでしまうので…) もし、夏開けに挙式を考えている人も夏のうちからしっかりと美白対策をすれば大丈夫です。 美白対策として効果的なのは、化粧水・美容液・美肌クリームを使う事です。

中でも 『saeru』 の商品は浸透力もよくお勧めです。
もし「今日は焼けてしまったな…」と感じる場合は、入浴時に冷やしてから化粧水などをたっぷり塗ると良いですよ。 日焼けすると肌は乾燥しているので、 保湿 もしっかりできると良いですね。

おすすめの日焼け止め

【ALLIE】

汗・水に強いUVジェルで、べたつきが無いのでサラッとした付け心地です。 この1本で美容液・下地・UVカット ができ、洗顔料やボディソープで落とすことが出来ます。 無香料 なのも保育士には嬉しいですね。 夏になると薬局などで多く取り扱われているので、すぐに購入できるのもメリットです。

【ANESSA】

汗や水に触れると、 紫外線をブロックする膜が強くなる「アクアブースター技術」 が搭載されています。
80分間にわたる水浴テストで耐水性を確認済みの 「スーパーウオータープルーフ」 なので、これならプールの時間も安心ですね。 「紫外線ダメージ対応システム」により紫外線による乾燥などのダメージから肌を守ってくれるのも嬉しいですね。 こちらもせっけんで落とすことができ、薬局などでも多く取り扱われています。

【サンベアーズUVスプレー】

こちらはスプレータイプなので頭などにスプレーすることもでき、 頭皮や髪の毛の日焼け対策 にも抜群です。
スプレーなので付け心地もサラッとしていて、値段もクリームやジェルよりも安いのが嬉しいですね。 同じようなスプレータイプはいくつかありますが、これは中でも 値段が安く効果が高め です。 忙しい時でもサッとスプレーすればいいだけで、白くならないのでお勧めですよ。

【ANESSAパーフェクトエッセンスUVスプレー】

こちらは塗るタイプのアネッサの日焼け止めと併用する人が多いです。
身体には塗るよう、髪の毛や顔にはこちらのスプレータイプを使用すると便利ですよ。 メイクをした後にスプレーすることも出来る ので、顔の汗を拭いた後にサッと使えます。 (顔にスプレーするときは一度手に出してから塗ります。) スプレーした後の白くなることもなく、髪の毛に多めにスプレーしてもキシキシするという事もありませんでした。 ただ、値段が少し高いのと匂いが気になるという感じがしました。

絶対に日焼けしたくない保育士さんへ

『保育士』と一言で言っても色々な職場があります。 保育園や幼稚園では毎朝のお外遊びや午後のお外遊びが日課になっているところが多いですが 『託児所』 などでは、基本的にお外遊びがありません。
企業が設置する託児所 の他にも、今は 病院などで保護者が受診している間だけ子どもを預かるところや、ショッピングモールなどで映画やショッピングを楽しむ保護者のために設けられた託児施設 も多くあります。

このような施設に就職すれば、夏場も外へ出なくてよいので日焼けの心配もありませんね。

【体験談】 私はこうやっていました

私も毎年夏になると日焼けに悩む保育士の一人でした。
しかし、どんなに頑張っても多少は日焼けをしてしまいます。 私は面倒くさがりな性格なので、こまめに日焼け止めを塗りなおしたりすることもせず、あまりの暑さに上着を脱いでしまったりという事もあったので…。 現場の保育士が 日焼けを意識するのはだいたい6月頃(梅雨明け)~10月頃(運動会が終わる頃)まで なのでとても長いです。 普段のお外遊びに加え、運動会の練習で長時間外に出ていなくてはいけないので、日焼け止めを塗り直している暇などありません。 しかし、結婚式を控えている夏だけは汗をかくことをプラスに考え、あえて厚めのジャージを羽織り、ジャージの下にサウナスーツを忍ばせてダイエットをすることにしました。 もちろん、保護者の目もあるので
私、日焼け対策頑張ってます!!
のような格好は避け、上に羽織るジャージも水色の爽やかなものを選びました。
日焼け 日傘を持つ女性
下には色々着こんでいましたが、見た目はあまり変わらないので誰にも気付かれませんでしたよ。 効果は抜群で、汗で日焼け止めが落ちたせいで顔は少し黒くなってしまいましたが、体重は見事落ちました!! 汗で下着が濡れてしまったので、この方法をやる方は替えの下着を持って行く方がいいですよ。 夕方、職場を出る頃には日も沈んでいるので、シャワー室で軽くシャワーを浴びて下着だけ着替えれば、電車通勤でも汗臭くて周りの目が気になる…なんて事もならないです。
中には日焼け止めで肌荒れを起こしてしまう子もいるので、そのような子が園に1人でもいれば日焼け止めを塗ることは出来ません。
日焼け止めも有名なメーカーのものだと1本2,000~3,000円近くするものが多いのでこれを何ヶ月も…となると金銭的にもきついですよね。 そう考えると、やはり上着を羽織ることがベストですね。 脱ぎ着が出来るので、室内では半袖で過ごせます。 それに、いくらべたつきのない日焼け止めでも多少は塗った感が出てしまいますので、それが不快に感じる人は着るもので工夫をした方がいいですね。 転職したい・・・なら保育士求人転職プロへ

※このコンテンツは保育士の方に作成していただいています。