保育士の悩み | 【必須】保育園のキャンプで人気の出し物や歌で盛り上げよう

キャンプファイヤー,保育園,保育士,出し物,保育園の行事

保育士の悩み解決します。

5歳児になるとほとんどの園でお泊り保育が行われますが、キャンプに行く所も多いでしょう。

今回はそんな一生に一度の思い出となるキャンプの大切な行事を更に盛り上げてくれる出し物や歌を紹介していきます。

是非とも子ども達に楽しい一夜を過ごしてもらう為に出し物をしっかり考えましょう!

また、意外と知らない人も多いですが、キャンプファイヤーにもきちんと意味があったのです。

キャンプファイヤーは元々「儀式の炎」と呼ばれる、親睦を目的としたものなのです。

ですから、子ども達と火を囲みながら、絆を深める事をねらいにして出し物を行ったり、語らいを行うと良いと思います。

保育園のキャンプで人気の出し物3選

保育園のキャンプで人気の出し物3選です。

子ども達に楽しんでもらうのは勿論ですが、子ども達の成長を感じられる出し物にしたいですよね。

そこで以下の物が人気のキャンプの出し物となっています。

①お化けにさらわれた先生

よく行われるのが、シーツなどの布を被ったお化けにクラス担任の先生を拉致されてしまうというものです。

5歳児は、正体の分からないお化けに恐怖を感じて、一瞬は怯みますが、殆どの場合果敢にお化けに先生を返すように食って掛かります。

そして、改めて人に気持ちを伝える大切さや、先生との絆を感じる事が出来て非常に良い出し物だと思います。

引用元:みなと幼稚園

②宝物探し

宝物探しは非常に子ども達に人気です。

普段と違うキャンプ場で行われる事で余計に盛り上がります。

例えば、キャンプ前に宝探しに関係ある絵本を読み、子ども達に印象付けておき、当日にその絵本の通りに宝探しを行うと、子ども達はまるで絵本の中の世界に入って来たような気分

になって大喜びしてくれると思います。

お宝をお菓子などにするのも良いですが、折角ならば、ビー玉など何か形に残るお宝が登場する絵本を選ぶと、子ども達もそのお宝を見る度に、キャンプを思い出して楽しい気分になってくれると思います。

引用元:鶴岡市三瀬保育園

③ハンカチ落とし

キャンプファイヤーはほとんどの場合、キャンプファイヤーを囲むように円になっていると思います。

その円になっている事を利用して、ハンカチ落としを行うと盛り上がると思います。

ハンカチ落としはルールが簡単で、鬼がハンカチをターゲットの背後に落として合図をし、ターゲットは鬼を一周するまでに捕まえなければ今度は自分が鬼になってしまうのです。

脚が遅い子や運動が苦手な子が集中的に狙われる事もあるので、そこは、保育士が介入して代わりに追いかけるなどしてフォローを行うと良いと思います。

引用元:緑台小学校

保育園のキャンプで人気の歌3選

キャンプでの歌は盛り上げる為に必要不可欠です。

園で普段から練習し、キャンプ場で大声で楽しく歌うようにしてください。

ここでは定番のキャンプで盛り上がる歌を3つ紹介していきます。

①キャンプだ ホイ!

キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
はじめて見る山 はじめて見る川
はじめて泳ぐ海
今日から友だち 明日も友だち
ずっと友だちさ

キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
はじめて見る鳥 はじめて見る虫
はじめて遊ぶ森
今日から友だち 明日も友だち
ずっと友だちさ

キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
キャンプだホイ キャンプだホイ
キャンプだホイホイ ホーイ
はじめて逢う人 はじめてうたう歌
はじめて作るごはん
今日から友だち 明日も友だち
ずっと友だちさ

キャンプファイヤーを楽しみつつ、キャンプファイヤーのねらいに沿った友情を深める歌ですね。

キャンプ自体を楽しむ歌でもあるので、キャンプでのフィールドワーク中も移動の際に子どもと元気よく歌いながら歩くと良いと思います。

ホイという掛け声が可愛らしく、子ども達も歌っていると自然と笑顔になる名曲です。

②今日の日はさようなら

いつまでも 絶えることなく
友達でいよう
明日の日を夢見て
希望の道を
空を飛ぶ 鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで
信じあう 喜びを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
またあう日まで


これもねらいに沿っている、キャンプファイヤーで友情を深める歌です。

歌詞的に卒園式などでも使えるので、キャンプファイヤーをきっかけに覚えていると良いと思います。

歌詞も短く、覚えやすいのでオススメの曲です。この曲だけでは寂しいと感じる人は、

もう一曲盛り上がる曲を一緒に練習しておけば良いと思います。

③遠き山に日は落ちて

遠き山に 日は落ちて
星は空を ちりばめぬ
きょうのわざを なし終えて
心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ
いざや 楽しき まどいせん
まどいせん

やみに燃えし かがり火は
炎今は 鎮まりて
眠れ安く いこえよと
さそうごとく 消えゆけば
安き御手に 守られて
いざや 楽しき 夢を見ん
夢を見ん


一見歌詞が非常に難しそうに見えますが、実際は全く難しくもなく、よくBGMとして使われる耳馴染みのある音楽であり、子ども達も覚えやすいと思います。

もしも歌詞が難しすぎて子ども達が歌えるか心配な場合、練習は勿論ですが、当日も模造紙などに歌詞を書いて子ども達に見せながら歌うと良いでしょう。

※このコンテンツは保育士の方に作成していただいています。

TOPへ

SNSフォローボタン

おすすめ企業情報